BLOGスタッフブログ
2017.05.06
【墨田区鉄骨4階建て】基礎鉄筋工事の現場に行ってまいりました!
こんにちは!
先日、都内4階建て現場の基礎の鉄筋工事の様子を見に行ってまいりました。
今回はその様子をご紹介いたします♪
現地についた時点では、ある程度の骨組みが出来た状態です。
このボルト閉めを行っている部分は「ベースパック」といい、
ベースパックから縦横に伸びた鉄筋が地中梁です。
この段階では細い梁ですがここから更に鉄筋を増やして丈夫な梁にしていきます。
こちらが完成後です。
1枚目の写真と比べると鉄筋の数も大幅に増えて
より丈夫になりましたねヽ(○’∀`○)ノ
基礎の鉄筋の工事が終わると
鉄筋の配置が設計図通り行われているかの検査が入り、
その後鉄筋のコンクリート打設が行われます。
次回は、このコンクリートの打設の様子をご紹介します。
お楽しみに♪